日記 ブルーピリオドに感化されてiPadで絵を描いた ブルーピリオドを読んでいて、影響を受けてしまい、絵を描きたくなったので描いてみたという話。「ブルーピリオドって何?」「なんで描きたくなったの」「どうやって描いたの」「描いてみての感想」という話を書いていく。 ブルーピリオドとは ... 2022.05.08 日記暮らしのコト
エンジニアのコト 久々の秋葉原 今週末に久々に秋葉原にいってきました。目的は、 次なるキーボード探し自作PC作成へのモチベーション向上 新たなキーボードを探そうと思ったきっかけは、ついに「英字配列」にしてみようかなと思ったためです。現在はMajestouch... 2022.01.10 エンジニアのコト日記
日記 年末年始はまったり過ごしました 年末年始はくっちゃねしながらまったりと過ごしています。年末年始の飯テロから 白子(たち) すき焼き 鮑のバター焼き 函館のそば もつ鍋 年越し蕎麦 1月1日は近所の... 2022.01.03 日記
日記 2021年の3つの変化 最近全然記事を上げることができていないなぁと思いつつ、2022年になってしまったので、2021年に起こった大きめの出来事をまとめました。 ブログを開設 昨年の10月にこのブログを開設できました。自分の成長を記録する方法はないか... 2022.01.02 日記
エンジニアのコト フィードバックとは何をする場なのか 私は社会人3年目のエンジニアです。社内はフラットな組織など上下関係を意識させないような雰囲気の環境で働いています。そのため、社員間でフィードバックし合う機会があります。その際に、フィードバックは重要と言われながら、どうすれば良いかわからな... 2021.10.25 エンジニアのコト日記
日記 記念すべき初投稿。 初めまして、北海道出身横浜在住のエンジニアのトミーです。以前からはてなブログやnoteでブログをコツコツ書いてきたのですが、この度WordPressでブログを始めてみることにしました。 ブログを行っている目的は以前のはてなブログの記... 2021.10.03 日記